【Amazon Echo】プライム会員なら無料で聴ける洋楽の名盤 10 選

※当サイトは、商品またはサービスの紹介・適格販売により収入を得るアフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイトなど)に参加しています。詳細...

スポンサーリンク

話題のスマートスピーカー Amazon Echo では気軽に音楽を楽しむことができます。なかでも Amazon Prime Music はプライム会員であれば無料で聴けるサービスなので、このサービスで聴ける洋楽の名盤を、海外の名盤ランキングサイト*の上位から 10 枚選んで紹介したいと思います。

なお、Echo ではアレクサに音声で指示を出してもアルバムを見つけられない場合があります。ここでは、通じた音声指示の例も紹介しておきます。いずれ改良されて再生できるようになると思いますが、どうしても見つからない場合は、Amazon Music でマイミュージックに登録しておくと Alexa アプリから正確に選んで再生することができるようです。

また、最後に番外編として、Prime Music で聴ける、世界で最も評価されている日本の名盤と、個人的お勧めも紹介します。

*Best Ever Albums

スポンサーリンク

『アビー・ロード(Abbey Road)』ビートルズ

リンク先は Amazon Prime Music のバージョンと異なる場合があります。以下同様

ビートルズの数多くの名盤のなかでも特に評価の高い作品。Prime Music では、次いで評価の高い、『リボルバー』、『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』、『ホワイト・アルバム』なども聴くことができます。

Alexa に通じた指示の例:「アレクサ、アビーロードのアルバムをかけて」

なお、『リボルバー』、『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』はアレクサで見つからず、『ホワイト・アルバム』は聴くことができました。

『ヴェルヴェット・アンダーグラウンド・アンド・ニコ』

オルタナティブ・ロックに多大な影響を残した名盤。

アレクサで音声指示で見つけることができませんでした。

『ネヴァーマインド(Nevermind)』ニルヴァーナ

90 年代を代表する名盤。

例:「アレクサ、ニルバーナのネバーマインドのアルバムをかけて」

『ペット・サウンズ(Pet Sounds)』ビーチ・ボーイズ

史上最高のポップ・アルバムとして名高い名盤。

例:「アレクサ、ビーチボーイズのアルバムをかけて」

『ロンドン・コーリング(London Calling)』ザ・クラッシュ

英国出身のパンク・ロックを代表する名盤。

例:「アレクサ、ロンドン・コーリングのアルバムをかけて」

『ジギー・スターダスト(The Rise And Fall Of Ziggy Stardust And The Spiders From Mars)』デヴィッド・ボウイ

晩年まで活躍したボウイの代表作。

例:「アレクサ、デビッドボウイのジギースターダストをかけて」では曲のみでアルバムを再生できません。ちなみに「ジギースターダストをかけて」と指示すると、原曲に忠実なイエモン・バージョンが再生されます。

『ザ・クイーン・イズ・デッド(The Queen Is Dead)』ザ・スミス

NME 誌の「オールタイム・グレイテスト・アルバム500」で 1 位に選ばれた英国ロックの名盤。

アレクサで音声指示で見つけることができませんでした。

『ラヴレス(Loveless)』マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン

アイルランド出身のシューゲイザー/オルタナティヴ・ロックバンドによる名盤。

アレクサで音声指示で見つけることができませんでした。

ロックが多くなってしまったため、他ジャンルの上位の名盤もご紹介します。

『カインド・オブ・ブルー(Kind Of Blue)』マイルス・デイビス

インストゥルメンタルの作品として全ジャンル・オールタイムで最高の評価を受けている名盤です。BGM としても映えます。

例:「アレクサ、カインドオブブルーのアルバムをかけて」

参考 ジャズ史上最高の名盤ランキング TOP 10

『ホワッツ・ゴーイン・オン(What’s Going On)』マーヴィン・ゲイ

史上最高のソウル・アルバムとして名高い名盤。

例:「アレクサ、マーヴィンゲイのアルバムをかけて」

参考 R&B/ソウル史上最高の名盤ランキング TOP 10

『トゥ・ピンプ・ア・バタフライ(To Pimp A Butterfly)』ケンドリック・ラマー

2015 年と最近の発表作ながらヒップホップの地位を上げた歴史に残る名盤。

アレクサで音声指示で見つけることができませんでした。最新アルバム「ダム」が再生されます。

参考 ラップ/ヒップホップ史上最高の名盤ランキング TOP 10

Prime Music と Amazon Music Unlimited

この 10 枚の名盤を聴けるだけでも素晴らしい音楽ライフを送れそうですが、オールタイム名盤ランキング上位のレディオヘッドなど、聴けない名盤もかなりあります。Amazon Prime で聴ける楽曲は 100 万曲以上とのこと。有料の Amazon Music Unlimited では 4,000 万曲以上の楽曲を楽しめるため、範囲は広がります。

参考 オールタイム名盤ランキング – 1位~10位

番外編

ちなみに、この名盤ランキングサイトで一番評価の高い日本のアルバムは次の作品で、これも Prime Music で聴けます。凄い名盤ですが、エクスペリメンタル・ロック、サイケデリック・ロック、スペース・ロックなどとも形容される音楽は万人受けするものではないので悪しからず。

アレクサで音声指示で見つけることができませんでした。

参考 邦楽の名盤ランキング TOP10【海外で評価されている日本のアルバム】

個人的に大好きなティム・バックリー(ジェフ・バックリーの父)の名盤『Live at the Folklore Center NYC March 6 1967』もお勧めです。

アレクサで音声指示で見つけることができませんでした。『ドリームレター』という別のライブ・アルバムが再生されます。